2024/03/22 18:10
こんにちは、什器あしあとです。今回はパンを引立てるディスプレーについてご紹介します。ベーカリーに限らず、食を扱うお店を営む方は食材への気配りやこだわりについてお客様へ届けたい重要な情報の1つでである...
2024/03/18 19:44
こんにちは。什器あしあとです今回はベーカリーの施工事例をご紹介します。こちらはフレンチレストランのパティスリーショップとしてデザイン設計からお手伝いさせていただきました。ベーカリーとスイーツを合わ...
2024/03/18 14:05
こんにちは。什器あしあとです。今回は寝室で静かに眠る環境作りについて北欧のライフスタイルの手法をご紹介します。ノルディックインテリアの基本概念に、「Well being and quality of life」という言葉があり...
2024/03/15 12:02
こんにちは、什器あしあとです。ホテルや旅館、民泊などの宿泊施設の開業やリニューアルをお考えの方に、おすすめ什器「キャビネットシリーズ」のご紹介です。部屋の広さに合わせ以下の4種の幅からお選びいただ...
2024/03/11 18:25
こんにちは。什器あしあとです。今回はラタンについての豆知識。ラタンは日本では「籐(とう)」と呼ばれていますが、藤蔓ではなく、ヤシ科の植物です。東南アジアを中心に熱帯雨林、亜熱帯、熱帯地域のジャング...
2024/02/14 17:46
この度、サイトリニューアルを記念して先着10名様に限り全商品20%OFFにてお買い求めいただけます。物販店やホテル、オフィス、住宅でもお使いいただけるような商品を取りそろえております。発売予定で未発売のア...
2021/12/03 22:47
早いもので師走に入りました什器 あしあとです日頃より感謝を込めて1年に一度だけクリスマスツリーを作ることに致しましたランプシェードを作っている技術を使った技術試しでもあります毎年違う形のものを発表し...
2021/09/24 23:46
こんばんは、あしあとです今日はあしあとの名前をつけた経緯をもう少しお話しますサイトの最初に少し書いてありますが、あしあとのキューブナラや天板は個性豊かな表情をしていますこれは、鳥に突かれたり、虫に...
2021/09/22 11:40
こんにちは。ナチュラルなstylingのあしあとですようやく待っていたペンダントの試作品が入って参りましたこちらはR typeのナラです木目の表情が美しく浮かび上がるのでなんだか癒されますいくつか修正入れますの...
2021/09/21 22:28
ペンダントシェードの試作が上がってきましたので工場からのホヤホヤ姿をご紹介します2typeの形と樹種はナラ、山桜で展開予定です今回は様々なシーンで使いやすいように小ぶりで邪魔にならないけど存在感があるこ...
2021/09/20 13:02
こんにちは少しづつ過ごしやすい季節となり読書の秋になりましたね今日は木が好きな方にはちょっと面白い本のご紹介ですエルメス財団が出版した木”Savoir&Faire"木の生物の細胞レベルでの働きや、哲学、建築...
2021/09/15 19:10
こんばんは秋らしい天気で過ごしやすい感じになってきましたね。本日は、キューブと折敷、棚板の段差がどんな感じかご紹介します。キューブは高さH100,150,180の3タイプで、折敷は150角と180角です。高さの違う商...
2021/09/11 10:09
高さの違うキューブたちと共に棚板も入荷してきました。ようやくスタイリングをご紹介できるようになります。奥だけではなく壁につけられるタイプも展開予定です。そちらはもう少々お待ちください。
2021/09/10 20:22
お待たせしました!!!高さの違うナラのキューブが入荷致しました商品サイトアップ致しました1つ1つ個性が違うのでお好きな表情のものをどうぞご賞見ください!
2021/09/06 12:14
こんにちは。木のことって身近にあって知っているようで知らないことがかなり多いですよね木の豆知識ちょっとづつご紹介していこうかと思います木はご存知の通り針葉樹と広葉樹に分かれます。ちなみに木の折敷は...