2024/12/13 19:17
今年のクリスマス、飾り付けで迷っている方にぜひお勧めしたいのが、木の温もりあふれるナチュラルなクリスマスオブジェです。オーク材でできた「Wood クリスマスツリー」と「Wood トナカイオブジェ」「Wood ムー...
2024/09/02 10:12
こんにちは什器あしあとです。商品を陳列する折敷(トレイ)はどんなものをお使いですか?私たちで取り扱っている什器はナチュラルな温かみを感じられる木をベースにしていますが、そこに石を合わせてくることで...
2024/07/04 10:13
こんにちは什器あしあとです。今日はいつも行列のパン屋さん「AMAM DACOTAN」のご紹介です。通っている美容院に行く日は必ず行列に参戦するほど好きなパン屋さんです。細長く狭い売り場に設けられたカウンターに...
2024/06/24 11:02
こんにちは。什器あしあとです。テレビで制作秘話の番組を見てパリに行ったら絶対行きたい!と思っていた安藤忠雄さん設計の現代美術館。パリのレアールの近くで、18世紀には穀物取引所として使われていた建物で...
2024/06/18 18:08
こんにちは。什器あしあとです。パレスホテルが手がけるブーランジェリー「Et Nunk Daikanyama」が代官山の複合施設フォレストゲート内にオープンしたとのことで、ずっと行ってみたかったのですが、やっと訪れて...
2024/06/10 09:53
こんにちは。什器あしあとです。パリに来たら訪れたいのがビストロですよね。パリ9区はオペラハウスであるオペラガルニエなど各種劇場があります。そのせいか、夕方になるとわいわい人がやってきてはグラスを傾け...
2024/05/31 20:18
こんにちはあしあとです。今日はレジカウンターをベースにした受付カウンターの事例をご紹介します。レストランでも少し大きなところになると、レジカウンターやサービスカウンターが必要になってきますが、なか...
2024/05/30 11:43
こんにちは什器あしあとです。私たちが採用してますメンテナンスがしやすい塗膜についてご紹介します。天然木のカウンターともなるとその自然な ナチュラルな感じをそのまま残したいですよね。しかし無塗装だとす...
2024/05/28 17:26
こんにちは。什器あしあとです。筆者が愛してやまないフランス。年に一度は訪れていたのですが、コロナ以降ずっと海外には出ておらず久しぶりにパリに訪れました。パリで楽しみの一つはホテル。もともと旅行好き...
2024/05/27 17:09
こんにちは、什器あしあとです様々なインテリアのスタイルがある中で、最近耳にする『ナチュラルヴィンテージスタイル』とはどのようなスタイルを言うのでしょうか?またそれを成功させるコツは?『ナチュラルヴ...
2024/05/24 10:08
こんにちは。什器あしあとです。わたしたちあしあとのスタッフはパン好き!ちいさなお店を始めるのに参考になりそうなベーカリーをご紹介します。今回は日本橋兜町「PARKLET」をご紹介。日本の金融街の中心地であ...
2024/05/22 10:00
こんにちは。什器あしあとです。様々なインテリアのスタイルがある中で、最近耳にする『ナチュラルヴィンテージスタイル』とはどのようなスタイルを言うのでしょうか?またそれを成功させるコツは?『ナチュラル...
2024/05/08 18:05
こんにちは。什器あしあとです。パリで一番美味しいバゲットを決める毎年恒例のバケット大賞31回目(La meilleure baguette de Paris)が4/25に行われたそうです。パリというとバケットを片手にってついつい想像...
2024/04/26 18:51
こんにちはあしあとですリブリブリブ!筆者はリブ材が大好きなのですが、作るとなると割と嫌がられるリブまぁ作るの大変ですからね。。。自分の設計案件では、必ずVE対象となり、いつの間にかCD対象へ変換されて...
2024/04/08 17:23
こんにちは。什器あしあとです。お客様にお越しいただく空間を作る上で大切にするところは様々挙げられますが、空間で一番こだわるべき1つはやはりカウンターではないでしょうか。なぜなら一番最初にお客様をお...